スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年09月22日

本日のお買い物

皆さんこんばんわ!
休みもあっという間でやる気が無いいそっぺでございます。
さてさて、本日は宅急便のお兄さんがやってきました!

その中身はというと、、、、



VFC GBB V-MAG
んー、特にどうこうないですが、差込がかったいのきっついのww
ガス漏れは無いようです。
外装は樹脂のように見えますが金属っぽいです。
冷たさがダイレクトに!?


さてさてお次は



VFC HK417 レイルカバー(HKマーキング)

みよ!このマーキング!



いやー、キスしてやろうかww
短い417に着けてみました!



レイルの長さとピッタリでグッドですたい!
あ、なんとなくサイレンサーも着けてますが、とてもとてもフロントヘビーですww

ってな感じで給料日前のお買い物でした!
来週も何か買うぞー!wwww

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
では!!
  


Posted by いそっぺ at 19:06Comments(0)HK417

2016年09月11日

GBBラインナップ

皆さんこんばんわ!
ブログの存在を忘れかけてたいそっぺでございます。
いや、忘れてないですよ?ww

まぁまぁ、そんなことで久々に更新しちゃいます!
ニンッww



我が家のGBBライフル、フルラインナップです!!

どうですか!?よだれが垂れてきたでしょ??
どれもお気に入りですが、やはり一番はHK417ですね!
一番お金も掛けてますし!?

最近はVFCのM40A5とか気になってます。
他はG28くらいでしょうか?

それにしても、VFC Mk11?でしたっけ?
高すぎですよね。買う気失せました。

というわけでプチ更新おしまいです!
皆さんケガには気を付けましょう!

では、何かネタがあれば記事にしますね!
では!

VFC M4 GBB 2016だと、、、(小声
  


Posted by いそっぺ at 20:49Comments(0)HK417Mk18 mod1M4A1GHK AK74

2016年07月18日

VFC HK417 GBB メンテナンス!


皆さんこんばんは!
昨日はサバゲーでM240を使ったけど二回でヘトヘトになって心がズッタボロになったいそっぺでございます、、、

さて、久々に記事にできる程の事をしました!
まぁ、微妙な感じですが、、、

タイトル通り!
HK417のメンテナンスをしました!
とは言っても完璧に全バラまではしてません。
ハンマー廻りだけでごわす。



早速、ロアだけにして分解開始!
ピン抜くだけなんで分解過程は省略、、、



はい終わり!
結構カスが溜まってますね、、、
エアダスターで飛ばしてもいいんですが、目に入ったら嫌なのでここは綿棒でごっしごしして清掃ーーー。



今回外したパーツです。
ほんとにハンマー廻りですよ?ww
いやー、電動ガンよりも楽チンですね!

後は清掃してグリスアップして組み直して終了!!!




と、行きたいですがパーツの摩耗具合を見てみます。
となると、ディスコネ、ハンマー、トリガーですね。

はい!ディスコネは異常無し!
若干角が丸まってましたかな?異常所見無し!

次はハンマー!


こちらも異常所見無し!
素晴らしいですね!

次はトリガー!

んーーー?



ガリガリじゃんwwwwwwww
これだけは笑えないww はっはっはー♡←


あー、キレイに削れてる、、、、
やはりトリガーはスチールでも焼は入ってないんですかね?
まぁ、ハンマー、トリガーが両方磨耗するよりはマシですね!
近いうちに予備のハンマー買おう!


ででで、、、、
じぇじぇじぇ!?(俺は何も言ってない

気になる発射回数ですよね。
空撃ちも含め、恐らく10000~15000でしょうか?
アホみたいに撃ってた時もあるんで少なくとも10000は撃ってると思います。

まぁ、ほぼメカ的には大きな不具合はありません。
優秀ですね!

気を取り直してとりあえず戻して終了!




撃った感じは気持ち良くなったかな?
まぁ、そこまで変わらんですね!

おっしゃ、明日からし、、、、、
なんでもありません。

長くなりましたが今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
他の記事もぜひ見てみてくださいねー!

では!


  


Posted by いそっぺ at 20:10Comments(3)HK417

2016年07月10日

久々にGBBさせたぜ、、、

皆さんこんばんわ!
土曜出勤スタンダードになりつつあるいそっぺでございます。

さてさて、最近6勤1休なんですよね。
まともに銃に触れないのが悩みだったんです。

そして今日、銃を撃つことができました!
もちろん、家にあるGBBライフル全部撃ちました(*´▽`*)



問題はこいつです。
なーんか、リコイル弱く感じるんですよね。
作動はバシバシなんですけど、リコイルショボーン
こんなんだったっけ?と思いましたが、、
やはりこんなもんですww

銃自体が重いですからね!?
スコープ覗いて撃つと視界が滅茶苦茶になる位ですからね♡
もう大好きですよwwww


まぁ、一番リコイルが体感できるのはM4A1ですね。
軽くてボルトバッファー総重量が417と同じですから、、



いやー、充実した1日でした!
明日からまた頑張れるかなーwwww

ってことでプチ更新でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

では!!  


Posted by いそっぺ at 22:21Comments(0)HK417M4A1

2016年07月02日

ひさびさの投稿!?

皆さんこんばんわ!
階段上がるだけで汗が、、、
ないそっぺでございます。

さてさて、ひさびさの投稿です!
とはいってもネタは特にありませんwwww
ここ最近、仕事が忙しくて撃ててないんですよね。
構えてはいるんですけどね!!



そういえばボーナスですね!
私は今回は銃じゃなくて車の方に少し、、、

いやー、そろそろ光学機器を揃えたいRISⅡです。
ペックとドットサイトがほしいですね!
インナーバレル、チャンバーも交換したいですね、、
(こうやってお金は消えていく。)

お金は大事ですよ!





それはそうと、再来週の日曜はサバゲーなんです。
12月からやってないんで、半年以上間が空いちゃいましたww

装備はもちろん、、、、



と、



です!!!


さーて、昨晩は三時間しか寝てないので寝ます!
417とジャレてから寝ます。

最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!  
タグ :M240HK417GBBVFC


Posted by いそっぺ at 22:54Comments(0)HK417

2016年06月23日

近況!?

皆さんこんばんは!
特にネタが無いのでブログ更新できてないいそっぺでございます。

さてさて、ネタが無いんです!

とか思いつつ部屋を見渡してると、、、、



あれれぇ?
らんねぇちゃん、部屋のインテリアにM240とHK417があるよぉww

ごめんなさいふざけましたwwww
置き場に困ったんですよ、インテリア兼自宅警備用の武器です!
我が家のM240はプチハイサイクル仕様です。

まぁ、本音を言うと、サバゲーに持って行こうと出しておいたやつです。
雨で流れたので片付けるのが面倒なんでそのままにしてるだけです。

お片付けはきちんとしましょう!

それでは今日はこの辺で!
お疲れ様でした!
  


Posted by いそっぺ at 21:49Comments(0)HK417

2016年06月08日

キーワード

皆さんこんばんは!
週の折り返しですね、頑張りましょう!
と、エールを送ったいそっぺでございます。

さてさて、なーんとなくプチ更新です。



今月の私のブログの検索ワードです。
ガスカットとか、バレルナットとか、、、、、

ばりばりやってますねwwww
私のブログにたどり着いた方のお役に立てたのでしょうか?
バレルナットは何か参考になったんでしょうか?

んー、わかんねwwww
まぁまぁ、まぁ。

お腹空きましたね。
おやすみなさい!
お疲れ様でした!


  


Posted by いそっぺ at 23:18Comments(2)HK417Mk18 mod1M4A1

2016年06月05日

WA ガバメント

皆さんこんばんは!
だんだん力が抜けていくいそっぺでございます。

さてさて、VFCネタで更新しようと思ってたんですけど、
これと言って不具合は無いのです、、、、
快調でござる!

ってことで久々ハンドガンをいじってました!



いやー、アウターバレルの輝きがいいですねぇ!
タイトル通り、WAのガバメントです!
中古で買ったので詳細不明ですwwww

で、こいつが問題児でござんして、ペコペコブローバックなんですよ。
はー、使えねぇww
なんて思ってたんですよ!

本体は問題無さそうなのでマガジン分解してみようとしたんですが、、、
諦めましたwwwwwwww

で、再度組み立てて撃つと、、、、

バスコン!バスコン!

ありゃ?いい感じじゃーーん♡
タマタマだと残念なので、もう3マグくらい撃ったんですけど
快調そのものです!
なんかよくわからんけどラッキー!
これで少しは愛情が注げそうです!

で、問題の原因ですが、、、、



この六角がわるさしてました。
単純に緩んでたのが原因でしたwwww
あっさり問題解決したのでよかったです!

ふと思いました、、、



MR762みたいにロングバレルにしたらかっこいいんじゃね?

今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!

あ、読者数増えてる!
ありがとうございます!  


Posted by いそっぺ at 22:33Comments(0)HK417

2016年05月29日

HK417 GBB マガジンが、、、、?

皆さんこんばんは!
アルミペダルを買うか買わないか迷ったけど結局買わなかったいそっぺでございます。

いやー、買いたい物多くて困りますねぇ!


ってことでVFC HK417ネタいきましょう!


以前、417用にハイパフォーマンスバルブを作成した記事を書きました。確か年末くらいだったような?

その時はマガジンに目印としてビニールテープ巻いてたんですが、、、、



なんか、なんかダメ!
って訳で、なんとなくショップにて購入したものをつけてみました!



どうですか!?!?
ショップ曰わく、マグプル実物だそうです。
まぁ、質がいいのでレプリカでもいいわ!



んー、なんかまた賑やかになっていいですねぇ!
417にライトでもつけちゃおうかしら♡
で、この変なやつ、クッソ固いんですわww
とりあえず鍋で三分ゆがきましたwwww

するとあーら不思議!
柔らかくなったではありませんか♡

それはそうと、417のバレルナットが余ってるんですよねぇ、、



こんなもの家に余ってても仕方がないのになぁww


余談

今日は音楽を聴きながら417をいじってました。


SEX MACHINEGUNSなんて知らないですよね?
名前はアレですが、テンションあがっていいですよ!
テンション上がってトリガーもハッピーに!?

テレビに出た曲だと、みかんのうた だそうです。
わかりましたか!?
ただ、私はこの世代ではないです。

ってことで今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!  


Posted by いそっぺ at 20:58Comments(0)HK417

2016年05月21日

VFC HK417 GBB フルオート不調 その後

皆さんこんばんは!
金曜日に振休で休んだので三連休ないそっぺでございます。

さてさて、VFC HK417 GBBのフルオート不調を直した記事を少し前に書きました。その後なんですが、、、、

普通に快調ですwwww



最近暑くなってきてるのでもう面白いです!
フルオートで撃つともうニヤニヤが止まりませんww



明日は山で撃ちたいと思います!
フルオートで撃つと思うのでガスの消費がやばそうですね、、

ガス買わなきゃ!

って事で今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!  


Posted by いそっぺ at 20:18Comments(0)HK417