2015年10月28日
GBBの初速について
皆さんこんばんわ!
部長がいないと定時に帰れるのでウキウキしているいそっぺんぺんでございます。
定時っていいですね、空が明るい!!
ってことでタイトル通りなんですが、GBBの初速についてお話をしたいと思います!
勘違いして欲しくありませんので最初に言っておくと、
初速の上げ方は書きません!
まぁ、調べればすぐに出てくるとは思いますがねwwww
そもそも、
最近の○イのハンドガンの初速が低いですよね?
それはそれで良いかもしれませんが満足できないとか、もうちょっと上げたいなーなんて思ったことありませんか?
そこでなんですが、過去に私、検証しました。
○イのガスハンドガンはどこまで初速を上げれるのか!?
皆さん割と気になりませんか?(なわけないか
そして、早速組み付けをして撃ってみました。
結果、、0.2グラムで80m/sでした。。。
確か元が70とか65でしたのでそこまで上がらないんです。
ここで動作が気になりますよね?ダメダメでしたよww
ペコンペコンしてますよww
マガジン暖めてもペコンペコンwwww
要は、○イのガスハンドガンはノーマルが一番ってことですよ!
やはりバランスが考慮されてる設計?って思いました。
初速を上げるのは自由ですが、ハンドガンだと動作が極端に悪くなるのでやめた方が良いです。
ほんとに萎えちゃいますよwwww
ただ、デザートイーグルはポテンシャルが高いです。
私の個体だと少し弄ってマガジン温めると90m/s出ますww
動作もまだイケる感じでした。
ってことで初速について少し語ってみました。
参考になればいいですが、、、、、
では今日はこの辺で!
質問、意見はコメントまで!
では!

部長がいないと定時に帰れるのでウキウキしているいそっぺんぺんでございます。
定時っていいですね、空が明るい!!
ってことでタイトル通りなんですが、GBBの初速についてお話をしたいと思います!
勘違いして欲しくありませんので最初に言っておくと、
初速の上げ方は書きません!
まぁ、調べればすぐに出てくるとは思いますがねwwww
そもそも、
最近の○イのハンドガンの初速が低いですよね?
それはそれで良いかもしれませんが満足できないとか、もうちょっと上げたいなーなんて思ったことありませんか?
そこでなんですが、過去に私、検証しました。
○イのガスハンドガンはどこまで初速を上げれるのか!?
皆さん割と気になりませんか?(なわけないか
そして、早速組み付けをして撃ってみました。
結果、、0.2グラムで80m/sでした。。。
確か元が70とか65でしたのでそこまで上がらないんです。
ここで動作が気になりますよね?ダメダメでしたよww
ペコンペコンしてますよww
マガジン暖めてもペコンペコンwwww
要は、○イのガスハンドガンはノーマルが一番ってことですよ!
やはりバランスが考慮されてる設計?って思いました。
初速を上げるのは自由ですが、ハンドガンだと動作が極端に悪くなるのでやめた方が良いです。
ほんとに萎えちゃいますよwwww
ただ、デザートイーグルはポテンシャルが高いです。
私の個体だと少し弄ってマガジン温めると90m/s出ますww
動作もまだイケる感じでした。
ってことで初速について少し語ってみました。
参考になればいいですが、、、、、
では今日はこの辺で!
質問、意見はコメントまで!
では!

2015年10月25日
やっとあれがキタ!
皆さんこんばんわ!
仕事に行きたくないと思ってるいそっぺんぺんでございます。
さて、やっとあれが来ましたよ!

うっひょーー!
その中身は!?

ゴミでしたwwwwごめんなさい。
ちなみに、HK417 GBBの箱です。
久々に箱を取り出してみたかったんです。
話が変わるんですけど、買うときの商品説明欄に
全商品シリアルナンバー付き!!!
なーんて書いてあるじゃないですか?(あったんです

書いてねーじゃねーかよ( º言º)
って思ってたんですよ、、、
ふと本体のHK417をいつものようにスキンシップを取っていたわけですよ(重症
ん?

これか!?wwww
これでした。20インチの方も確認したんですけど確かにナンバーが違いました。
今まで意識してなかったんですけど、なんか気になったんです。
モヤモヤが解消された気分でいい感じですよ!
ってことで今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
最後に一言。
日本の働いている方たちへ!明日も日本のため、家族のため、愛する人のためにお仕事頑張りましょうね!
それではこの辺で。では!
仕事に行きたくないと思ってるいそっぺんぺんでございます。
さて、やっとあれが来ましたよ!

うっひょーー!
その中身は!?

ゴミでしたwwwwごめんなさい。
ちなみに、HK417 GBBの箱です。
久々に箱を取り出してみたかったんです。
話が変わるんですけど、買うときの商品説明欄に
全商品シリアルナンバー付き!!!
なーんて書いてあるじゃないですか?(あったんです

書いてねーじゃねーかよ( º言º)
って思ってたんですよ、、、
ふと本体のHK417をいつものようにスキンシップを取っていたわけですよ(重症
ん?

これか!?wwww
これでした。20インチの方も確認したんですけど確かにナンバーが違いました。
今まで意識してなかったんですけど、なんか気になったんです。
モヤモヤが解消された気分でいい感じですよ!
ってことで今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
最後に一言。
日本の働いている方たちへ!明日も日本のため、家族のため、愛する人のためにお仕事頑張りましょうね!
それではこの辺で。では!
2015年10月24日
GBB HK417またカスタム( º言º)
皆さんこんばんわ!
最近仕事が嫌でたまらないいそっぺんぺんでございます。
さて、また久々の投稿となってしまいましたが、、、
ほんとに最近仕事が嫌で仕方ないんですよww
そんな事はどうでもいいとして、またHK417をカスタムしちゃいましたのでそちらの紹介を!
まずはこちらをご覧下さい↓↓↓

こちらが今の状態なんですが、、何か様子がおかしな箇所がありますよね!?
そうです!!!
マガジンになんかあるんです!ダミーカートが!!
って言っても皆さんが予想がついてるでしょう、、、
マガジンステッカーですwwww
なんか気分で買ったんですよね!どうしたことか!

貼ってる最中はほんとに激萎えだったんですけどね、、
ケース被せるとまぁまぁいい感じの雰囲気はでてますよ、雰囲気はwwwwww
でも遠目だとわからないですよ!雰囲気だけでも!
、、、、、、、、、、
それだけかよ!他は何も変わってない!
なーんて思っていますよね?よね?
そんなあなたは甘いですよ、、、、
実はもう一ヶ所あるんですよねーーーー
あれですよあれ、、アウター、、、
アウターバレルです!
何?なんて思いますよね、今日のメインはこちらですよ!
Zpartsのスチールアウターバレルです!
買っちゃいました!ほほ!わぁお!
スチール祭りです!テンションMAXです!

※見えにくくてすいません。

刻印もありますよ!
ってことでウキウキしてたのであんまり写真無いですww
組み込む途中の様子がこちら!

いやー、ほぼ終わっちゃってますwwww
組み込んで構えると以前に増してかなりフロントヘビーになりました!
まぁ、重さばかり正義ですので気にしない!

ってことでこれまでHK417をイジイジしてきました。
今の状態が今出来る所なのではないでしょうか?
後は気が向いたらフリーダムアートのスリングポイントでも買いますが、、、
ってことでなんかよくわかりませんが今日はここまで!
長ったらしいとは思いますが最後まで見ていただきありがとうございます!
質問、感想受け付けてます!!
では、この辺で!
最近仕事が嫌でたまらないいそっぺんぺんでございます。
さて、また久々の投稿となってしまいましたが、、、
ほんとに最近仕事が嫌で仕方ないんですよww
そんな事はどうでもいいとして、またHK417をカスタムしちゃいましたのでそちらの紹介を!
まずはこちらをご覧下さい↓↓↓

こちらが今の状態なんですが、、何か様子がおかしな箇所がありますよね!?
そうです!!!
マガジンになんかあるんです!ダミーカートが!!
って言っても皆さんが予想がついてるでしょう、、、
マガジンステッカーですwwww
なんか気分で買ったんですよね!どうしたことか!

貼ってる最中はほんとに激萎えだったんですけどね、、
ケース被せるとまぁまぁいい感じの雰囲気はでてますよ、雰囲気はwwwwww
でも遠目だとわからないですよ!雰囲気だけでも!
、、、、、、、、、、
それだけかよ!他は何も変わってない!
なーんて思っていますよね?よね?
そんなあなたは甘いですよ、、、、
実はもう一ヶ所あるんですよねーーーー
あれですよあれ、、アウター、、、
アウターバレルです!
何?なんて思いますよね、今日のメインはこちらですよ!
Zpartsのスチールアウターバレルです!
買っちゃいました!ほほ!わぁお!
スチール祭りです!テンションMAXです!

※見えにくくてすいません。

刻印もありますよ!
ってことでウキウキしてたのであんまり写真無いですww
組み込む途中の様子がこちら!

いやー、ほぼ終わっちゃってますwwww
組み込んで構えると以前に増してかなりフロントヘビーになりました!
まぁ、重さばかり正義ですので気にしない!

ってことでこれまでHK417をイジイジしてきました。
今の状態が今出来る所なのではないでしょうか?
後は気が向いたらフリーダムアートのスリングポイントでも買いますが、、、
ってことでなんかよくわかりませんが今日はここまで!
長ったらしいとは思いますが最後まで見ていただきありがとうございます!
質問、感想受け付けてます!!
では、この辺で!
2015年10月11日
ひさびさの投稿です
皆さんこんばんは。
寒くなってきてプロ野球も終わりかけ、さらにGBBもシーズンオフだとつくづく感じておりますいそっぺんぺんでございます。
さてさて、GBBもシーズンオフになりつつありますがウチのHK417ちゃんはまだ少しばかり元気なご様子で!
冬は愛と情熱とヒーターでGBBを満喫しましょう!
ところで今日はサバゲーに行く予定だったんですけど、なんか今回は予約人数が少なかったそうで中止となってしまいました、、、、、、
ってことで午前はガス管と小物を買ってきましたと。
寒くなってきたのと、最近使ってない、弄ってない電動ガンの方の更新工事を月末に予定しておりまして、、
ついに我が家の電動M4にサマコバモーターを導入しようかと考えております。
そのついでにリポ導入、配線工事もやっていこうかと!
やはり電動M4にも愛を注がないといけませんよね!
んで、その一つとして昨日やった工事がこちら↓↓

そう、見たまんまなんですがね、、、
グリップのネジを増やしました!
もともとなんか緩くてなんだか気分がすっきりしなかったんですよ、メネジも若干潰れてましたし、、
潰れてたM3の方はM4に再タップ。
他の二つにはM3をタップしてやりました。
その結果が先程の画像の通りです。
んで、モーター組んで撃つとギアノイズが激減しましたwwww
グリップががっちり固定された結果かと思います。
まぁ元々なんか緩げでしたし、、、とは言っても私の場合は、ギアノイズが激減しましたが全てがそうなるとはかぎりません!
何にしても良い方向に逝ってくれたので良かったです。
そしてそして、ちょっとテストで買ってみたのが、、

エクセルの0.25を買ってきました。私は弾はあんま気にしたことが無かったんですけど、なんかどうかのー?
みたいな感じで買ってみました。早速明日にでも撃ってみようかと思います。まぁ、あんまり期待はしてないのですが、、
ってことで文章ばかりであんまり面白くないですが今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
では!
寒くなってきてプロ野球も終わりかけ、さらにGBBもシーズンオフだとつくづく感じておりますいそっぺんぺんでございます。
さてさて、GBBもシーズンオフになりつつありますがウチのHK417ちゃんはまだ少しばかり元気なご様子で!
冬は愛と情熱とヒーターでGBBを満喫しましょう!
ところで今日はサバゲーに行く予定だったんですけど、なんか今回は予約人数が少なかったそうで中止となってしまいました、、、、、、
ってことで午前はガス管と小物を買ってきましたと。
寒くなってきたのと、最近使ってない、弄ってない電動ガンの方の更新工事を月末に予定しておりまして、、
ついに我が家の電動M4にサマコバモーターを導入しようかと考えております。
そのついでにリポ導入、配線工事もやっていこうかと!
やはり電動M4にも愛を注がないといけませんよね!
んで、その一つとして昨日やった工事がこちら↓↓

そう、見たまんまなんですがね、、、
グリップのネジを増やしました!
もともとなんか緩くてなんだか気分がすっきりしなかったんですよ、メネジも若干潰れてましたし、、
潰れてたM3の方はM4に再タップ。
他の二つにはM3をタップしてやりました。
その結果が先程の画像の通りです。
んで、モーター組んで撃つとギアノイズが激減しましたwwww
グリップががっちり固定された結果かと思います。
まぁ元々なんか緩げでしたし、、、とは言っても私の場合は、ギアノイズが激減しましたが全てがそうなるとはかぎりません!
何にしても良い方向に逝ってくれたので良かったです。
そしてそして、ちょっとテストで買ってみたのが、、

エクセルの0.25を買ってきました。私は弾はあんま気にしたことが無かったんですけど、なんかどうかのー?
みたいな感じで買ってみました。早速明日にでも撃ってみようかと思います。まぁ、あんまり期待はしてないのですが、、
ってことで文章ばかりであんまり面白くないですが今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
では!