2017年11月30日
PTS MEGA ARMS AR10 GBB
皆さんこんばんわ!!
仕事がしたくないいそっぺです。
さて、忘れちゃいけないやつですね!
PTS MEGA ARMS AR10 GBB
夜に撮影してるので見え方良くないですごめんなさい。。


右面、左面の全体像です。
なかなかイカしてますね
417よりコンパクトでほんとに、少し長いM4 を扱っているような感覚になります。
私が元々417基準で考えてるので他の方の感想とはまた違うのかもしれませんが、、

マガジンです。
特に目立ってどうこうはありません。
ただ皆さん、こいつはほんとに鈍器です。
重いです(笑)

ハンドガードです。
流行りの?Mロックというやつらしいです?
ハンドガードは肉薄で軽いです!
剛性的には問題ありませんが、個人的にはもう少し厚くてもいいかと思います。
各種、対応するパーツがとりつけられそうです。

ハイダーです。
下部はイモネジで留まってます。
材質は恐らくアルミです。

レシーバーです。
刻印はよくわかりません!!
ボルトはシルバーで、材質はスチールのようです!
KSC だとアルミになるそうです。

反対側です。
操作系はM4 と変わりなさそうです。
フルオートポジションは、バーストになってるみたいです。
夜にしかつつけないのでまだセミでしか撃ってませんが、セミだと元気にガシャガシャ動きます!

ストックです。
樹脂製で軽いでしかし!
エンドはカバーですので、中に物が収納できそうです!
実射はまた今度ですね。。
今週末も忙しいので撃てるかどうか、、
とりあえず、KSC との違いですが、
ボルトがアルミかスチールかが大きく違うみたいです。
私の購入の決め手はスチールボルトでした(笑)
後は、、内部部品がもしかしたら材質が違うかもしれませんね。
磁石が手元にないので確認できていません。
入手次第、確認します。
余談ですが、開封直後にバッファー交換しました。
後端にバネがないヘボいやつでしたので、
ハイスピードタイプに変更!
M4 GBB と互換性がありそうですので流用できそうです!
とりあえず、簡単でしたがレビューでした!
内部はまた今度!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
何かありましたらコメントまでお願いしますね♪
ではでは、またまたぁ✨