2016年11月25日
祭りだ祭りだぁ
皆さんこんばんわ!
明日は死ぬほど暇ないそっぺでございます。
さてさて、祭りだ祭りだぁなんて言ってすが、特に何もないですww
単に、GHK AK-74がスチール祭りだと言うことです。


まじで磁石が全部くっ付きますww
あ、アウターバレルはスチールに換装してるのでくっつきますが、デフォだとアルミなので気を付けてください!
ってことで、祭りの報告でした。
プチ更新おしまいです!
G36 KSK GBBはいつ発売なんだろ(小声
明日は死ぬほど暇ないそっぺでございます。
さてさて、祭りだ祭りだぁなんて言ってすが、特に何もないですww
単に、GHK AK-74がスチール祭りだと言うことです。


まじで磁石が全部くっ付きますww
あ、アウターバレルはスチールに換装してるのでくっつきますが、デフォだとアルミなので気を付けてください!
ってことで、祭りの報告でした。
プチ更新おしまいです!
G36 KSK GBBはいつ発売なんだろ(小声
2016年09月11日
GBBラインナップ
皆さんこんばんわ!
ブログの存在を忘れかけてたいそっぺでございます。
いや、忘れてないですよ?ww
まぁまぁ、そんなことで久々に更新しちゃいます!
ニンッww

我が家のGBBライフル、フルラインナップです!!
どうですか!?よだれが垂れてきたでしょ??
どれもお気に入りですが、やはり一番はHK417ですね!
一番お金も掛けてますし!?
最近はVFCのM40A5とか気になってます。
他はG28くらいでしょうか?
それにしても、VFC Mk11?でしたっけ?
高すぎですよね。買う気失せました。
というわけでプチ更新おしまいです!
皆さんケガには気を付けましょう!
では、何かネタがあれば記事にしますね!
では!
VFC M4 GBB 2016だと、、、(小声
ブログの存在を忘れかけてたいそっぺでございます。
いや、忘れてないですよ?ww
まぁまぁ、そんなことで久々に更新しちゃいます!
ニンッww

我が家のGBBライフル、フルラインナップです!!
どうですか!?よだれが垂れてきたでしょ??
どれもお気に入りですが、やはり一番はHK417ですね!
一番お金も掛けてますし!?
最近はVFCのM40A5とか気になってます。
他はG28くらいでしょうか?
それにしても、VFC Mk11?でしたっけ?
高すぎですよね。買う気失せました。
というわけでプチ更新おしまいです!
皆さんケガには気を付けましょう!
では、何かネタがあれば記事にしますね!
では!
VFC M4 GBB 2016だと、、、(小声
2016年03月31日
ブログ記事について
皆さんこんばんわ!
残業頑張っているいそっぺでございます。
さてさて、タイトルにもありますように
ブログ記事についてです。
おかげざまでアクセス数はなかなか好調なブログです。
さっきたまたま検索ワードや、アクセス数が多い記事などみていました。
やはり皆さんというか私もそうなんですけど、M4がスッキーでして!
M4、HK417関係の記事が上位にくい込んでおります!
そこで、皆さんが何を目的で調べているのか?
そしてその目的は果たせているのかがとても気になります!
そろそろ当方ではネタがあまりありません、、、、
そこで、皆さんからこんな記事があったらいいな!とか
もっと詳しくここをレビューしてくれ!とか
そんな要望に応えていこうかと思ってます、、、
もちろん、変な事や法に触れるようなことはダメですが。
ってことで、、、、、
何か記事に対する要望や、
私が持っている製品でこんな所はどうなってんの!?
ここが知りたい!って言うような要望があればコメントまで書き込んでくれたらと思います。
現在所持している長物GBB
VFC HK417 GBB
VFC M4A1 2015 DX
VFC Mk18 初期バージョン(内部は最新に更新済み
GHK AK74 GBB
基本的にはノーマルってことはなくどこか弄ってます。
オール純正は私の場合はありませんのでご了承下さいww
ってことでこれからもいそっぺをよろしくお願いします!
破壊?いいえ、修理してます。
いそっぺでした!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もっと良いブログになるよう頑張るのでこれからもよろしくお願いします!
今日はこの辺で!
コメントお待ちしてます!
では!

残業頑張っているいそっぺでございます。
さてさて、タイトルにもありますように
ブログ記事についてです。
おかげざまでアクセス数はなかなか好調なブログです。
さっきたまたま検索ワードや、アクセス数が多い記事などみていました。
やはり皆さんというか私もそうなんですけど、M4がスッキーでして!
M4、HK417関係の記事が上位にくい込んでおります!
そこで、皆さんが何を目的で調べているのか?
そしてその目的は果たせているのかがとても気になります!
そろそろ当方ではネタがあまりありません、、、、
そこで、皆さんからこんな記事があったらいいな!とか
もっと詳しくここをレビューしてくれ!とか
そんな要望に応えていこうかと思ってます、、、
もちろん、変な事や法に触れるようなことはダメですが。
ってことで、、、、、
何か記事に対する要望や、
私が持っている製品でこんな所はどうなってんの!?
ここが知りたい!って言うような要望があればコメントまで書き込んでくれたらと思います。
現在所持している長物GBB
VFC HK417 GBB
VFC M4A1 2015 DX
VFC Mk18 初期バージョン(内部は最新に更新済み
GHK AK74 GBB
基本的にはノーマルってことはなくどこか弄ってます。
オール純正は私の場合はありませんのでご了承下さいww
ってことでこれからもいそっぺをよろしくお願いします!
破壊?いいえ、修理してます。
いそっぺでした!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もっと良いブログになるよう頑張るのでこれからもよろしくお願いします!
今日はこの辺で!
コメントお待ちしてます!
では!

2016年03月25日
GHK AK74 GBB リコイルアップキット
皆さんこんばんわ!
給料日に速攻買い物をしたいそっぺでございます。
さて、タイトルよりも先に本日買った物を紹介したいと思います。

左から、
Samoon GHK AK 強化ブローバックキット
実物 ルーマニアAIMベークライトグリップ
Hephaestus ハードリコイルアルミバッファ・VFC HK417 GBB
Hephaestus GHK AK スチールシアー
今回のメインは強化ブローバックキットです!

スチール製でデフォのやつとは重量が違いますww
早速組み込んで試射してみますと、、、、、
めっちゃ動作が安定しましたwwww
なんと言うのでしょう、GHK AK GBBってある程度マガジンを暖めると動作がおかしくなるんです、、、
私の個体だけか?、、、、、
まぁ、その変な動作をせずにちゃんとボカボカ動くようになって個人的には大満足です!
リコイルアップしたかというと、、、、
??って感じです。微妙です。
次行きましょう!

実物 ベークライトグリップです!
ほんとは新品がよかったんですけど、まぁ中古でもいいかなーとww
では、取り付け

質感というか、味というか、、、、
貫禄?wwww
語彙不足ですいませんwwww
とりま良いですね!

初速も改善されていい感じです!
ちなみにこんな感じです

真夏を想定して暖めたマガジンでの計測!
夏が楽しみですね!
では今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!
給料日に速攻買い物をしたいそっぺでございます。
さて、タイトルよりも先に本日買った物を紹介したいと思います。

左から、
Samoon GHK AK 強化ブローバックキット
実物 ルーマニアAIMベークライトグリップ
Hephaestus ハードリコイルアルミバッファ・VFC HK417 GBB
Hephaestus GHK AK スチールシアー
今回のメインは強化ブローバックキットです!

スチール製でデフォのやつとは重量が違いますww
早速組み込んで試射してみますと、、、、、
めっちゃ動作が安定しましたwwww
なんと言うのでしょう、GHK AK GBBってある程度マガジンを暖めると動作がおかしくなるんです、、、
私の個体だけか?、、、、、
まぁ、その変な動作をせずにちゃんとボカボカ動くようになって個人的には大満足です!
リコイルアップしたかというと、、、、
??って感じです。微妙です。
次行きましょう!

実物 ベークライトグリップです!
ほんとは新品がよかったんですけど、まぁ中古でもいいかなーとww
では、取り付け

質感というか、味というか、、、、
貫禄?wwww
語彙不足ですいませんwwww
とりま良いですね!

初速も改善されていい感じです!
ちなみにこんな感じです

真夏を想定して暖めたマガジンでの計測!
夏が楽しみですね!
では今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!
2016年03月19日
GHK AK74を少しだけ弄ってみる、、、
皆さんこんばんは!
土曜日なのに仕事をに行ったいそっぺでございます。
ここで連絡!
michel-1さん、コメントありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。
返信しておりますので書き込まれた記事をご確認ください。
ってことで本題!
GHK AK74を少し弄くってみました。

購入したのが年明けくらいということもあり、気候的には最悪でしたが最近は暖かくなってきてGBBがなんとか動けるレベルにまで良くなって?きましたね!
購入したときから思ってたんですけど、箱に貼ってある初速はほんとか?なんて疑ってたんです。
(Co2とか高圧ガス使って計測したんじゃね?
まさしくその予想が当たりました。
134aで計ってみると、40m/s、、、、、
なんだこれ、0.16ジュールやんけwwwwww
まさに10禁ハイパワー状態です。(10禁だとアウト
まさにすぐそこで弾がポロリ、、、、、
これはいかんと思い、初速を上げようと決心しました。
そうだ!ノズルをいじろう!
しかし、
、、、、、、、、、
失敗しましたwwwwwwww
悲しくなるので書きません。

はい、ノズル購入!
で、何をしたかと言うと、、、、

フローバルブの位置決めをしているピンの穴を広げてピンを後退させて隙間を埋める。
ってことをしました!
気になる初速は75m/sとまぁまぁの結果になりました。
低いと思いがちですが、ガス長物はマガジンの容量が大きいので気温に左右されやすく、誤差範囲が15m/sになることもある
(私の経験で、必ずそうなるとは限らない)
ってわけなので真夏を想定してこれはこれでオッケーです!
いやー、VFCのM4、HK417は気温差で相当な初速差が出ちゃいますからねー、、、、、
でもつくづく思うんですけど、AKってカスタムしようというか、あのスコープあのライトモジュール着けたいって欲望が無くて精神的、経済的な面で安定してますよねwwww
あー、リコイルアップキットと実物グリップ欲しい←
来週給料日、、、、、、、、、、、、
それでは今回はこの辺で!
長くて画像少なくてゴメンナサイ
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!

新品のノズル、、、、
土曜日なのに仕事をに行ったいそっぺでございます。
ここで連絡!
michel-1さん、コメントありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。
返信しておりますので書き込まれた記事をご確認ください。
ってことで本題!
GHK AK74を少し弄くってみました。

購入したのが年明けくらいということもあり、気候的には最悪でしたが最近は暖かくなってきてGBBがなんとか動けるレベルにまで良くなって?きましたね!
購入したときから思ってたんですけど、箱に貼ってある初速はほんとか?なんて疑ってたんです。
(Co2とか高圧ガス使って計測したんじゃね?
まさしくその予想が当たりました。
134aで計ってみると、40m/s、、、、、
なんだこれ、0.16ジュールやんけwwwwww
まさに10禁ハイパワー状態です。(10禁だとアウト
まさにすぐそこで弾がポロリ、、、、、
これはいかんと思い、初速を上げようと決心しました。
そうだ!ノズルをいじろう!
しかし、
、、、、、、、、、
失敗しましたwwwwwwww
悲しくなるので書きません。

はい、ノズル購入!
で、何をしたかと言うと、、、、

フローバルブの位置決めをしているピンの穴を広げてピンを後退させて隙間を埋める。
ってことをしました!
気になる初速は75m/sとまぁまぁの結果になりました。
低いと思いがちですが、ガス長物はマガジンの容量が大きいので気温に左右されやすく、誤差範囲が15m/sになることもある
(私の経験で、必ずそうなるとは限らない)
ってわけなので真夏を想定してこれはこれでオッケーです!
いやー、VFCのM4、HK417は気温差で相当な初速差が出ちゃいますからねー、、、、、
でもつくづく思うんですけど、AKってカスタムしようというか、あのスコープあのライトモジュール着けたいって欲望が無くて精神的、経済的な面で安定してますよねwwww
あー、リコイルアップキットと実物グリップ欲しい←
来週給料日、、、、、、、、、、、、
それでは今回はこの辺で!
長くて画像少なくてゴメンナサイ
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!

新品のノズル、、、、
2016年01月31日
GHK AK74!?
皆さんこんばんわ。
疲れがとれないいそっぺでございます!
さて、寒いですね。
ブログネタが無くて困ってるんです、、、、
寒かったらガスガンなんて撃ちませんよね!?
ってことで荷物が届きましたwwww


でました!GHK!!!
タイトルでバレバレだと思うんですけど、開封します。

はいっ!
あれ?と思ったかたもいるんではないでしょうか?
私はてっきり上から箱を外す感じで開封かと思ってたら横から出す感じでしたwwしかもスチロール型にww
祭りのくじ引きのクソ中華かwwww
気を取り直していざ構えてみましょう!
んー、なんとも言えないww
普段M4ばかりなんでなんか違和感がありますが、長さは最高にちょうど良いです!
そしてなにより、軽いです。
ほんとに3400グラムか!?って感じです!
やはり、木はいいですね。ウッド!グッド!

気になる動作ですが、まぁまぁといった感じです。
しかし、寒くてもそれなりに動いてくれてるんでよく動く方だと思いますよ!
いやー、M4ばかり買ってる奴がAK買いました。
AKはAKでなんかロマンを感じたりもしちゃいますwwww
これから中身を弄れる所は弄りたいと思います。
っても次の買い物はいつになることやら、、、
なんやかんやでGHK AK74買いました!
詳細はめんどくさいんで省きますねww
なにか質問がありましたらコメント欄まで!
では、今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
それではまた!

疲れがとれないいそっぺでございます!
さて、寒いですね。
ブログネタが無くて困ってるんです、、、、
寒かったらガスガンなんて撃ちませんよね!?
ってことで荷物が届きましたwwww


でました!GHK!!!
タイトルでバレバレだと思うんですけど、開封します。

はいっ!
あれ?と思ったかたもいるんではないでしょうか?
私はてっきり上から箱を外す感じで開封かと思ってたら横から出す感じでしたwwしかもスチロール型にww
祭りのくじ引きのクソ中華かwwww
気を取り直していざ構えてみましょう!
んー、なんとも言えないww
普段M4ばかりなんでなんか違和感がありますが、長さは最高にちょうど良いです!
そしてなにより、軽いです。
ほんとに3400グラムか!?って感じです!
やはり、木はいいですね。ウッド!グッド!

気になる動作ですが、まぁまぁといった感じです。
しかし、寒くてもそれなりに動いてくれてるんでよく動く方だと思いますよ!
いやー、M4ばかり買ってる奴がAK買いました。
AKはAKでなんかロマンを感じたりもしちゃいますwwww
これから中身を弄れる所は弄りたいと思います。
っても次の買い物はいつになることやら、、、
なんやかんやでGHK AK74買いました!
詳細はめんどくさいんで省きますねww
なにか質問がありましたらコメント欄まで!
では、今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
それではまた!
