スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年08月28日

M4カスタム!?

皆さんこんばんわ!
友達にボケって言われたいそっぺでございます。

さて、久々の更新ですね!
サボってた訳じゃないんです。ネタが無かったんです。
だってGBBが壊れないんですもんww

えー、そういう事ですのでたまには電動ガンのネタで!



こちらが現在の次世代M4ちゃんでございます。
もちろん、リコイルはオミットしてます。

以前の状態がこちら、、、



って感じです。
個人的にはいつもコレジャナイ感がハンパなかったんです。
なので今回はエアガン市場で色々購入してイメチェンする事にしたんですよ!!

では、、
今回装着したパーツはといいますと、、、
•トリジコン MRO レプリカ
•レイルパネル
•762 QDCハイダー?
です!あ、主にですよww



こちらがMROです。
前から少し気になってました!
小型で個人的には好きな感じです!
あ、キルフラッシュは家に転がっていたやつを少し加工して取り付けました!



続いてハイダー。
特に言うこともありませんが、油ギトギトでしたww
物は悪くないです!



お次はレイルパネル!
レプリカで、装着したときにガタつくかもとかなんとかでしたが、全く問題ありません!
こりゃまたイイ感じ!

ってな具合でした。
MROが割とお気に入りです!
417もMROにしちゃおうかと思ってますww

ってことで久々の投稿でした!
最後まで読んで頂きありがとうございます!

ではでは!
  


Posted by いそっぺ at 21:22Comments(0)次世代M4

2016年08月07日

VFC Mk18 チャンバー改良!?

皆さんこんばんは!
朝起きたら頭と足が逆さまになっていたいそっぺでございます。

さてさて、タイトル通りですよ!
mk18のチャンバーを改良?していきたいと思います!



こちらが以前、UBRストックを取り付けたときの画像です。
いやー、かっこいいですね!
ただ、ホップの掛かりが弱いんですよね、、、
ともなればちと直しますかね!



すいません、いきなりバラバラですww
またまた作業に夢中で写真がありません、、、

要は、サボりましたwwww
で、何をしたかと言いますと、
押しゴムに当たる所をフラットにして長掛けと同等仕様にしました!

マルイほどの安定感はありませんがなかなかのイイ感じになりました!

チャンバーを2015に更新してもいいんですが、これはこれで安定してるんですよね、、、、

とりあえず強めに掛けて0.25で安定するようになりました!
動作もさすが夏!って感じです!

で、なんですけど


8月の検索ワードです。
HK417大人気ですね!って、、、
だいぶ不調なんですね。
このブログが役に立ってんのかわかりませんがお大事に、、

てか、やはり検索ワードがGBB関連ばかりですね!
やはり時期ですからね!ね!

ってことで今日はここまで!
あんまり更新してないですが毎日数名見てくれているみたいでほんとありがたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!
  


Posted by いそっぺ at 19:15Comments(0)Mk18 mod1M4A1