スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年06月26日

VFC Colt M4RIS2 AEG FDE SuperDX Limited 内部弄り、、、?

皆さんこんばんわ!
いつも宅急便の時間指定は午前中ないそっぺでございます。

さてさて、タイトルがながーーーーーーーーーーーい
んですよね、、
VFC RIS2をちょちょいと弄りました!

作業に夢中で写真なんかありませんww



かっこいいですねぇ!
ほんと、買ってよかったです!

で、分解して組み立てた訳でございまして、
注意していただきたいことがございますよと!

それは、アンビセレクターです。
レバー側(左面)はいいんです。問題は右面です。
こちらにはセレクターレバーがありません。
じゃあこいつはどうなってんだと?
答えは、、、、、、



連結ギアのレールにハマってるんです。
何が?なんて思いますでしょう。
416のようなアンビセレクターはネジ留めですね、今回の場合はメカボを組むと同時にレールにはめるという
クソメンドウナシヨウデス。

で、取り出して交換した部品がこちらです。



このギアスプリングどげんかならんのかいな?
で、このギアは恐らく18:1でしょう。
おまけに材質がいかにも弱そうです。
ポロッと崩れそうです!おまけにベベルとスパーの噛み合わせがクソです。めっちゃ引っかかりますwwww

ギアはcoreの13:1にしました!
モーターはサマコバにしてるのでトルクが活かせてるような気がきます!
セミがもうキレッキレですよwwww

ほんとに、タッタッタッ
ですよwwww

あとあと、よーく見たら各部のピンがちゃんと別パーツで作ってますね!素晴らしい!



てな感じで買ったばかりの物を弄りました。
少し傷がつきました、、、、

あれ、俺壊れるまでカスタムしないって言ったような?

それでは今日はこの辺で!
最期まで読んでいただきありがとうございます!

では!

  


Posted by いそっぺ at 00:12Comments(0)Colt M4 RIS2 AEG FDE SuperDX Limited

2016年06月12日

VFC Colt M4RIS2 AEG FDE SuperDX Limited

皆さんこんばんは!
明日からまた、、、、ないそっぺでございます。

さて、タイトルでネタバレしてますが、、
VFC Colt M4RIS2 AEG FDE SuperDX Limited
買っちゃいました!

いやー、予約して約二ヶ月待った甲斐がありました!
ヤマトの運Chanお疲れさん!

さーて、見てみますか!



うをぉい!



ごたーい、、、、、、、。



めーーーーーーーーん♡


いやー、たまには電動ガンも悪くないですね!
持った感じはめっちゃ軽いです。


あれ、サイレンサーが無い、、、



あったぞ!
、、、、、、、、、、、、
オマケじゃんwwww
よし、マッドブルのサイレンサー買おう!

各部を見てみましょう!

まずは、、、


セレクターです。
真ん中のネジがwwww
まぁまぁ、気にせず行きましょう!

反対側は、、、




なんと!ある意味アンビなんですよね!
ちゃんと反対側が動くんですよ!ウキウキ!
ただ、セレクターの操作感は微妙で、なんか軸が偏芯しながら回ってる感じなんですよねwwww
まぁ、まぁ、、、、、、



続いてボルト周りです。
特にこれと言って普通ですが、シリンダーが赤いんですね!
カスタム感があってこれはイイデスネ!




次は刻印です。
私は実銃に関してはよくわからないのでここはコンナモンって事にしときましょう。



レシーバー全景です。
質感はザラリとしていて安っぽさは皆無です!



今回の目玉でしょう、RISⅡの刻印です。
よくわからないので以下略ww




銃全体です。
やっぱりかっこいいですね!
このスタイル、大好物ですwwww

で、きになる初速は、


こんな感じです。
いやー、とてもいい数値ですね!これがまた安定してまして、±0.7程でした!素晴らしい!

気になるレスポンスもぜんぜん悪くありません!
普通にいいです!

サマコバモーターも組んで見ましたが、もうキレッキレです!
唯一気になるのはギアノイズですね。
ちょいとやかましいですが、まぁ許容範囲内です。

さーて、光学機器は何を着けましょうか、、


ってことで簡単でしたがVFC Colt M4RIS2 AEG FDE SuperDX Limitedの紹介?でした!

世界限定50セットって本当なんだろうか、、、、


しばらくこのまま使って、壊れたらカスタムします!
それでは今日はこの辺で!
では!!

  


Posted by いそっぺ at 19:23Comments(0)Colt M4 RIS2 AEG FDE SuperDX Limited